少人数だからこそ
お子様ひとりひとりにあった保育内容を考えて実施しています。
その子らしく成長できるようにお手伝いします。

『まはえ瀬名花壇』は、自分らしく生活しながら必要とする介護サービスが受けられる賃貸住宅です。
まはえでは共に働ける仲間を求めています。
「社長・施設長の介護に対する想い」のページです。
まはえ職員のブログです。日々の出来事などをつづっております。
ショート活動のブログです。
デイ活動のブログです。
地域と繋がり、人と人との絆を大切にするコミュニティサークルです。
地域の会業界全体をバックアップ!
良い人材と企業をマッチング。
介護業界に新たな人材を創出。
基金訓練を活用しています。
欲しい介護求人が 3 分で見つかる 1 分で申し込めるカイゴLINK


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まはえで働く従業員のお子様と地域のお子様をお預かりしています。
静岡市葵区山崎・葵区瀬名にあり、定員各6名のアットホームな保育施設です。
市の入園審査は必要ありません。
親子遠足などの行事も行っています。
お子様ひとりひとりにあった保育内容を考えて実施しています。
その子らしく成長できるようにお手伝いします。
おじいちゃんおばあちゃんとのふれあいもあります。
| まはえで働く方のお子様 | 地域の方のお子様 | |
|---|---|---|
| 対象年齢 | 3ヶ月〜就学前 | 6ヶ月〜2歳児 (※1) |
| 定員 | 6名 | |
| 預かり時間 | 8時30分〜17時30分 | 9時〜16時 |
| 登園日 | 保護者のシフトによる | 月10日以上で保護者の希望による |
| 日額 | 1,500円 | 2,000円 |
| 慣らし保育 | 保護者の希望による | 1〜2週間を目処に応相談 (※2) |
| 1時間当たり | 300円 | - |
| 延長保育料 | 100円 17時45分〜18時 | 30分ごと300円 (※3) 8時30分〜9時 ・ 16時〜17時 |
| 二人目以降割引 | ○ | - |
| 昼食 | お弁当持参 または 配食注文 (※4) | |
| おやつ | ご持参ください | |
| 購入していただく用品 | 連絡ノート ・ クレヨン ・ぼうし (※5) | |
| 休園日 | 土日祝、夏季、年末年始 | |
(※1)3歳児以上は応相談
(※2)慣らし保育期間中は1時間300円(最長5時間)
(※3)地域のお子様の8時30分〜9時の延長保育は応相談
(※4)配食は1食300円
(※5)契約時に用品をご購入ください
| まはえで働く方のお子様 | 地域の方のお子様 | |
|---|---|---|
開園 |
8:20 | |
順次登園
|
8:30 | 延長保育(8時30分〜9時)
|
自由あそび |
9:00 | 順次登園
|
朝の会
排泄・手洗いおやつ |
9:30 | 朝の会
排泄・手洗いおやつ |
主活動
|
10:00 | 主活動
|
排泄・手洗い昼食 |
11:15 | 排泄・手洗い昼食 |
お昼寝 |
12:00 | お昼寝 |
排泄・手洗いおやつ |
15:00 | 排泄・手洗いおやつ |
自由あそび |
15:30 | 自由あそび |
順次降園 |
16:00 | 降園 |
閉園 |
17:30 | 延長保育(17時まで) |
入園前に事前の契約をお願いいたします。
詳細は口頭・書面にてお知らせいたします。
静岡市葵区瀬名中央3丁目5番17号
静岡市葵区山崎2丁目3-11
電話またはLINE公式アカウントにてお問い合わせください。
見学希望の方は、瀬名と山崎のどちらの保育室をご希望かをお伝えください。
※園児の利用状況により、平日に休園日となる場合があります。
※休園日にお問い合わせいただいた場合は、翌開園日に折り返しご連絡させていただきます。
TEL090-3858-5188/ 受付時間 平日 9:00〜16:00